原宿 CHRISTIE/クリスティーで紅茶ときゅうりサンドとミルフィーユを
店構え 1980年創業の原宿にある紅茶専門店です。 木彫の看板に掘られた横顔の男性は(おそらくイギリス人?)くわえタバコ姿です。この感じ昭和ぽいですね。 1980年というと原宿では歩行者天国いわゆるホコ天が花盛りの時代で… 続きを読む »原宿 CHRISTIE/クリスティーで紅茶ときゅうりサンドとミルフィーユを
店構え 1980年創業の原宿にある紅茶専門店です。 木彫の看板に掘られた横顔の男性は(おそらくイギリス人?)くわえタバコ姿です。この感じ昭和ぽいですね。 1980年というと原宿では歩行者天国いわゆるホコ天が花盛りの時代で… 続きを読む »原宿 CHRISTIE/クリスティーで紅茶ときゅうりサンドとミルフィーユを
店構え 入り口周りだけレンガが貼られていて中央の店名の下に燦然と輝く「創業昭和26年」の文字。そうです。ここは西暦で言うと1951年創業なので、今年で創業70年な訳です。これはもう渋谷の老舗中の老舗ですね。 私も初来店は… 続きを読む »渋谷 印度料理 ムルギーでカレーを
店構え 「西琲亜」(セピア)の当て字といい、このファサードといい、これぞ昭和の喫茶店!というお店です。 さすが創業40年超えの老舗喫茶店ですね。▼ 店内 店構えよりも更に店内の方が凄かった。 カウンターの上の照明のデザイ… 続きを読む »麻布十番 coffee 西琲亜/セピア でミックスサンドとレアチーズケーキを
店構え 麻布十番の商店街でもかなり六本木に近いレンガの建物の1階にお店はあります。 古いけれど清潔感のある店構えです。交差点の角なので入り口は2箇所です。 店内 一つ一つラップに包まれていますが、トングでトレーにのせる方… 続きを読む »麻布十番 サンモリッツ名花堂でフルーツサンドを
店構え 喫茶YOUはメディアにたくさん出ているので、このネオンの看板やフワフワのオムライスを何かでみたことがある人は多いと思います。 週末ともなると開店前から行列ができていることもあり、古くからある喫茶店ですが、ずっと大… 続きを読む »銀座 喫茶YOUでフワフワのオムライスを
店構え 東銀座の歌舞伎座の近くのビルの2階にあります。 1階の入り口から階段を登って入店しますが、1階の入り口にグリーンのテントが出ています。 ローズウッド色の木とステンドグラス調の内照色の看板でヨーロピアンな雰囲気を醸… 続きを読む »銀座 Flor de Cafe 樹の花でジョン・レノンを想う
店構え バラック建築のラーメン屋と言えばここかおたんラーメンです。学生時代から通っていて、逆にこのバラック建築についてなんとも思わなくなっているのですが、改めて見るとかなりカオスです。慣れって怖いですね。 ネットでは「か… 続きを読む »西麻布 かおたんラーメンでラーメンを
南青山を代表するレトロ喫茶がアイビー通りの「蔦珈琲店」でしょう。 表参道も近い南青山の静かな住宅街の一角、蔦が絡まる一軒家の喫茶店で渋いオーナー淹れる珈琲。さらに日本武道館などを手掛けた高名な建築家の元自邸。 単に古いだ… 続きを読む »青山 アイビー通りで30年以上続く老舗喫茶「蔦珈琲店」でクロックムッシュとケーキを (閉業)
店構え アンセーニュダングルとはフランス語で「角の看板」なので、看板に「cafeかど」って書いてあります。そして、店舗もちゃんと角っこにあります。 アンセーニュダングルは都内に3店舗あり、もっとも古い原宿店の開業は197… 続きを読む »広尾 カフェアンセーニュダングルで琥珀の女王を(閉店)
店構え もうやんカレーと同じビルにあります。以前この場所で2019年まで48年間続いた「青山茶館」という老舗の喫茶店を改装して 2020年10月にオープンしました。青山茶館の面影を残しつつ新しいけれど昔懐かしい喫茶店に生… 続きを読む »渋谷 喫茶サテラでイチゴサンドを
店構え コンクリートにの妙にソリッドなデザインのファサードの喫茶店です。 中央にカラーガラスの扉があって、そのガラスはかなり上まで続いています。ロンのフォントもなかなかいいです。 これは入店前から期待が高まります。絶対い… 続きを読む »四谷 喫茶 ロンでたまごサンドを
店構え 渋谷の雑居ビルの6Fにあり、エレベーターを降りると扉があってすぐ店舗なので、店構えらしい店構えはありません。 エレベーターホールにあった看板の写真がコチラです。この看板はかなり現地感ありますよね。ビルの前にも別の… 続きを読む »渋谷 MISS SAIGON/ミス・サイゴンでフォーを
店構え カフェ香咲は喫茶店のデザインを数多く手掛けてる松樹新平氏が手掛けたお店です。 その特徴は内装によく現れていますが、原宿のアンセーニュ ダングルや神保町のカフェ・トロワバグなども松樹新平氏デザインの喫茶店です。 カ… 続きを読む »外苑前 カフェ香咲/カサ でホットケーキを
店構え 全然レトロではなく近代的な広尾のビルの1階と地下にお店はあります。 それもそのはずこの広尾本店は2013年に開店したお店です。でも新しいお店ではありません。 「ルコント」自体は1968年創業の立派な老舗で、日本初… 続きを読む »広尾 A.Lecomte/ルコント でスワンとスウリーを(2021.10/27閉店)
店構え 銀座の裏路地にある昔ながらの中華屋さんです。赤い看板が目印です。 銀座のど真ん中ですが、隣の焼肉屋さんとかかなりディープなエリアです。60年以上続く老舗です。 店内 カウンターとテーブル席が2つあります。 ここは… 続きを読む »銀座 中華三原でチャーハンを