コンテンツへスキップ

レストラン・洋食

あのドライカレーをもう一度。「カフェハイチ 新宿センタービル店」で味わう昭和レトロな店舗とカレー

カフェハイチ 新宿センタービル店。 ”カフェハイチ” という名前を見るだけで丸い円筒状のライスの上にペースト状のカレーが乗った「ハイチ風ドライカレー」を思い浮かべる方も多いでしょう。それかハイチコーヒーか。 どうもフラン… 続きを読む »あのドライカレーをもう一度。「カフェハイチ 新宿センタービル店」で味わう昭和レトロな店舗とカレー

上野 コロナ禍を乗り越え復活した創業1973年の庶民派カレー「クラウンエース」

昭和の頃はカレーのチェーン店はいくつかあったと思うのですが、今やすっかり様変わりしてしまい、全国的にはCoCo壱番屋、都内だったら日乃屋という感じです。 そこで老舗カレーチェーンの「クラウンエース」。最盛期には20店舗以… 続きを読む »上野 コロナ禍を乗り越え復活した創業1973年の庶民派カレー「クラウンエース」

レトロなカフェや建築が今も残る上田市でレトロ巡りをしてみよう

レトロな街、長野県上田市 真田幸村など真田一族が築いた名城、上田城からスキーやラグビーで有名な菅平高原まで、歴史のある観光地として長野県の上田市。幕末から明治初期にかけて生糸産業で外貨を稼いだことで資本の集積も進み、普通… 続きを読む »レトロなカフェや建築が今も残る上田市でレトロ巡りをしてみよう

湯島 創業1956年、15席の小さなお店は日本のカレーの聖地の一つ「デリー上野店」

カレーのデリーといえば日本で最初の本格インド料理店ともいわれ、それまでのカレー粉を使った日本のカレーと異なるスパイスを豊富に使った本場風のカレーを紹介した名店。 特に湯島の「デリー上野店」は創業の地でもあり、また今でも日… 続きを読む »湯島 創業1956年、15席の小さなお店は日本のカレーの聖地の一つ「デリー上野店」

千駄ヶ谷 炭焼ステーキCHACOあめみや – 今も残る、昭和にはどこにでもあったステーキハウス

昭和の時代に誕生した様々な業態。純喫茶、エスニック、カフェバーなどの飲食系から健康ランドやカラオケにボーリングなどの娯楽産業。純喫茶のようにその良さが見直され再評価されるもの、アップデートしながら時代に合わせてきたカフェ… 続きを読む »千駄ヶ谷 炭焼ステーキCHACOあめみや – 今も残る、昭和にはどこにでもあったステーキハウス

Since 1947。大阪発祥のカレー店の東京初店舗は丸の内TOKIAの人気店「インデアンカレー丸の内店」

東京駅丸の内口に近いオフィスビル、TOKIA(トキア)の地下に2005年に開店したカレー屋さん「インデアンカレー」。頭にターバンを巻いたシーク教徒の大きなロゴが目印ですが、ここは大阪発祥の老舗カレー店です。 SINCE … 続きを読む »Since 1947。大阪発祥のカレー店の東京初店舗は丸の内TOKIAの人気店「インデアンカレー丸の内店」

恵比寿 野菜から食べてね。レトロ感覚満載の老舗鉄板焼レストラン「不二」(閉店)

人気のオシャレタウン恵比寿で隠れた人気店や話題店が集まる新橋グルメ通り。そこに40年以上前から店を構えるのが今回紹介する「鉄板焼レストラン不二。 バブル期前の恵比寿で鉄板焼ですから創業当時はそれこそ知る人ぞ知るの鉄板焼屋… 続きを読む »恵比寿 野菜から食べてね。レトロ感覚満載の老舗鉄板焼レストラン「不二」(閉店)

浜松町 オフィス街の仕事飯は揚げ物たっぷりな定食で。創業80年を超える老舗定食レストランぶらじる

浜松町では秋田屋と並ぶ老舗「定食レストラン ぶらじる」。創業当時はともかく、今は大衆向けの洋食レストラン、しかもフライ物の定食メインが中心で、パワーを補給したい浜松町界隈の男性ビジネスパーソンから圧倒的な支持を得ています… 続きを読む »浜松町 オフィス街の仕事飯は揚げ物たっぷりな定食で。創業80年を超える老舗定食レストランぶらじる

上野 東京のモダニズム建築の代表の一つ東京文化会館のレストラン フォレスティーユ精養軒

JR上野駅公園口の改札を出ると、上野駅改修前も改修後も目の前に建っているのは東京文化会館です。 誰しもがこの建築を見て、ああ上野に来たなと思いますね。 オペラやバレエ鑑賞で中のホールに何度か入ったことがありますが、高尚な… 続きを読む »上野 東京のモダニズム建築の代表の一つ東京文化会館のレストラン フォレスティーユ精養軒

京都のモダニズム建築の代表 国立京都国際会館内レストラン The Grill / ザ・グリル

レストラン The Grill 京都にあるモダニズム建築の代表的な国立京都国際会館内にあるレストランThe Grillは、その外観同様にモダニズム建築を内部から堪能できるラブレトロなレストランです。 食事だけでなく喫茶利… 続きを読む »京都のモダニズム建築の代表 国立京都国際会館内レストラン The Grill / ザ・グリル

竹橋 創業300年越え!パレスサイドビルの超老舗 カレーだけじゃないカレー屋さんタカサゴ

竹橋の駅上にあるパレスサイドビルの地下にある昭和レトロな食堂です。 見た目は喫茶店のようなお店ですが、実はカレー屋さん。カレー屋さんなんだけど、カレー以外のメニューの方が多いカレー屋さんです。 そして、驚くことにタカサゴ… 続きを読む »竹橋 創業300年越え!パレスサイドビルの超老舗 カレーだけじゃないカレー屋さんタカサゴ

新橋 スパゲティ・ナポリタンとハンバーグが絶品!客足が絶えない人気店 カフェテラス ポンヌフ

新橋にある老舗洋食屋さんにして超有名店のカフェテラスポンヌフで満足度も満腹度も超高得点の絶品ナポリタンスパゲティとハンバーグのセット「ハンバーグスパゲティ」を頂きました。 ランチ時間をはずして訪問しましたが、人気店なので… 続きを読む »新橋 スパゲティ・ナポリタンとハンバーグが絶品!客足が絶えない人気店 カフェテラス ポンヌフ

長野県松本市 「民芸レストラン 盛よし」 はその名の通り、盛が思いっきりいい洋食屋さんだった!

長野県松本市にある民芸レストラン盛よしは、地元の人で知らない人はいない松本の美味しい洋食屋さんです。 人気の秘密は、味もさることながら、そのボリュームです。まさに店名のごとく盛よし!なんです。 盛よしに行かれるときは、思… 続きを読む »長野県松本市 「民芸レストラン 盛よし」 はその名の通り、盛が思いっきりいい洋食屋さんだった!

静岡 元ホテルの不思議建築1階にあるインテリアもパエリアも本場スペインそのもの!サングリア久能本店

静岡市の久能街道沿いにある地元で人気のスペイン料理店「サングリア」久能本店はランチメニューも充実のレストランです。 元々はグリーンヒルホテルだった不思議建築の1階部分にあるレストランで、グリーンヒルホテル閉業後も「サング… 続きを読む »静岡 元ホテルの不思議建築1階にあるインテリアもパエリアも本場スペインそのもの!サングリア久能本店

渋谷 渋谷区の施設リフレッシュ氷川で食べられる本格パスタ 喫茶並木

渋谷区の施設でリフレッシュ氷川の1階にある喫茶店です。ランチのパスタは専門店のような本格的な味で、コスパも良くておすすめですよ。 立地と歴史 明治通り沿いにある渋谷区の清掃工場還元施設リフレッシュ氷川の1階にある喫茶店で… 続きを読む »渋谷 渋谷区の施設リフレッシュ氷川で食べられる本格パスタ 喫茶並木

広告
有楽町週末営業23区内国内ショップ表参道渋谷神田・上野・秋葉原原宿白金台長野県六本木・麻布・広尾銀座・有楽町・新橋神田神保町広尾分煙土日営業六本木新宿新橋世田谷カフェ・喫茶虎ノ門レストラン・洋食建築その他京都府食事ありタバコ世田谷・杉並曳舟表参道・青山・原宿和食・中華浜松町銀座長野麻布十番横浜・鎌倉・小田原禁煙上田恵比寿赤坂その他23区外苑前四谷・市ヶ谷・神楽坂土曜営業上野喫煙可渋谷・恵比寿・代官山白金台・目黒新宿・代々木



広告