目次
店構え
いわゆる喫茶店の中でここのファサードが一番完璧だと思います。
フランス国旗を掲げてるだけあって完全にパリのカフェを模したファサードが素晴らしい!
そして、入り口はなんと1人用の回転扉です。徹底してますね。
トリコロールは昭和11年(1936年)銀座に創業した老舗中の老舗喫茶の名店です。歴史と伝統が伴った銀座の中のパリに早速行ってみましょう。▼
店内
ファサードだけではなくて、店内もしっかりおフランスでした。
モーニングの時間帯のせいか、2階にいくことができなかったので、次回は2階席もみてみたいです。▼
こういう演出もセンスが出ます。徹底していて気持ちいいです。
トリコールはこの銀座が本店で、都内には二子玉川に1店舗あります。また、名古屋、仙台、北海道に各1店舗づつあるので、全国で5店舗展開している大手の老舗喫茶店です。▼
オーダー
モーニングセット(755円)をオーダーしたのでトーストとサラダがきました。
これにネルドリップの本格コーヒーがついているのですからとってもお得です。なんせ通常の時間帯はコーヒーだけで970円なのですから。
私は料金が追加となりますが、コーヒーではなくてカフェオレに変更しました。やっぱりフランスといえばカフェオレですから、トリコロールに来たら誰がなんと言おうとカフェオレなのです。
カフェオレも通常の時間帯だと単品で1060円です。それがモーニングセット755円に追加料金200円足して合計955円でカフェオレ、トースト、サラダまで食べられちゃうのです。早起きは三文の徳とはこのことです。
日中は平日でも人気なので、モーニングの時間帯はお値段だけでなく、人も少なくておすすめです。▼
ここは本当に優雅な気持ちになれる朝を過ごすことができます。
次は手作りのアップルパイとかケーキとアイスカフェオレをいただきたい。ここのエクレアはオーダーが入ってから中にクリームを入れるそうです。うーん、そういう情報を得るとエクレアもケーキもと全部頼んでしまいそうで怖い。▼
ポイント
なんと言っても美味しすぎるカフェオレは目の前で淹れてくれるのです。異国に来たような高揚感をがたまりません。
どんな感じか是非動画を参照してください。少し濃いめのコーヒーとフレッシュなミルクが混ざり合って本当に美味しいんです。▼
立地
銀座4丁目の交差点から徒歩2分ほどのあづま通り沿いにあります。
ここはパリ?と見紛うファサードが目立ちますから近くまできたらすぐわかります。
お洒落していきたい銀座の喫茶店の名店です。かなりジャンルは違いますが、中華三原はこの店のすぐ裏手です。
トリコール本店
中央区銀座5丁目9−17 MAP